歴史にふれる

TOP > 歴史にふれる > 豊榮神社

豊榮神社

豊榮神社

豊榮神社

 創立は、旧赤碕町山川の池山家記録によると、嘉永2年7月大森大明神の神職の次男池田吉之凾が大森大明神の分霊を奉じて、新社を西山に建てたとあります。この西山神社は大森大明神と称して下以西郷六村の総氏神でした。明治元年西山神社と改称、明治4年に村社となり、昭和2年5月四社(東井手上神社・水口神社・大石神社・上田神社)を合祀し、同年10月に社号を豊榮神社と改めました。

 集落の南側、見通しの良い田畑の中に鎮守の森を構える趣のある神社です。

豊榮神社

豊榮神社

田畑に囲まれた 豊榮神社

因幡伯耆國 開運八社巡り

★豊榮神社は、「因幡伯耆國 開運八社巡り」の中の1社です★

 

金持神社、福榮神社などのパワースポットを巡る「開運八社」に、その年の干支にちなんだ神社を加えた「因幡伯耆國 開運八社巡り」。
是非、手ぬぐいをゲットして9社の朱印を集めてみてください♪

※手ぬぐい・福紗は、琴浦町観光協会で販売しています。(9:00~17:15)

神社巡りのしかた
一、手ぬぐいを持って、それぞれの神社へ開運祈願の参拝をしましょう。
二、それぞれの神社にある朱印を手ぬぐいに押しましょう。
三、その年の干支由縁神社と開運八社の合計九社の朱印を集めて、お守りにしましょう。
■費用
手ぬぐい一枚 500円(税込)

■お問い合わせ・詳細は

因幡伯耆國開運八社巡りHP

アクセス

鳥取県東伯郡琴浦町勝田245